
Wonder Traveling
人の「思い」が具現化されると「モノ」になる。
それは存在することによって「思い」を伝える。
「モノ」は使われることによって形を変え、意味を変え
使い手の思いを背負い また別の人へと伝える。
命と共に人がつなぎ続ける不思議な「思い」の旅
Wonder Traveling
あなたの「思い」と「メッセージ」を形にする。
そんな私たちでありたい



Thoughtful Handicraft

金属で表現できる可能性は大きい CREATION IN METAL

ONLINE SHOPを開設しました
今後、お得なセット販売やONLINEでしか
購入できない限定商品等もとりあつかっていきます

鉄は赤く熱せられ命をおびる TURN RED
新着情報 News&Event
-
イベント情報
鉄工房20周年 及び 休業のお知らせ
鉄工房 20周年 及び 休業のお知らせ この... -
BLOG
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り... -
BLOG
鉄工房 臨時休業のお知らせ
当社併設の会員制工房 鉄工房の臨時休... -
更新情報
GW休業のお知らせ
GW休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り... -
BLOG
今日の製作現場
今日の製作現場 今日は手摺をつくっています。 お客様... -
BLOG
鉄工房 臨時休業についてのお知らせ
当社併設の会員制工房 鉄工房の臨時休業のお知らせです。 2...
-
イベント情報
鉄工房20周年 及び 休業のお知らせ
鉄工房 20周年 及び 休業のお知らせ この... -
BLOG
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り... -
BLOG
鉄工房 臨時休業のお知らせ
当社併設の会員制工房 鉄工房の臨時休...
施工実績 Gallery
-
室内階段手摺
アイアン階段手摺 デザイン参考例 NAL... -
門扉/特注照明/銘板
ロートアイアン門扉 / 特注アイアン照明 / 銘板 商... -
室内階段手摺
ロートアイアン室内手摺 植物の動きをクラシカルに表現し...
ロートアイアンとは Our Quality

ロートアイアン Wrought Iron
鉄を熱し、叩き、曲げ、ひねり、優雅で繊細な作品へと仕上げていく。
日本語で「鍛鉄(たんてつ)」と呼ばれるこの技術。
ヨーロッパで生まれ育まれてきた永い伝統を持っています。
ナルディックは、1986年ドイツの職人との出会いからロートアイアンの歴史を学び、技術を磨き日本の生活様式にあうように発展させてきました。
Thoughtful Handicraft ―真心を込めた手造り―
それが、私たちの信念です。